ららぽーとにマックがなかったり、有明ガーデンにユニクロがなかったり、どうでもいいことが気になってどの施設に何の店舗が入っているのか調べてみました。
対象施設は7つの大規模複合商業施設
大規模複合商業施設ということで対象は以下の7施設としました。みんな大好きイオン東雲はさすがに単体スーパーマーケット過ぎて対象外としました。
木場のヨーカドーと南砂の2つは湾岸ではないですが比較すると楽しそうなので入れました。
店舗面積 | 店舗数 | 運営 | 地域 | |
---|---|---|---|---|
ららぽーと豊洲 | 62,000 | 214 | 三井不 | 豊洲 |
有明ガーデン | 40,000 | 約200 | 住友不 | 有明 |
ダーバーシティ | 45,300 | 150 | 三井不 | 台場 |
晴海トリトン | 10,300 | 60 | 住商 | 晴海 |
ヨーカドー木場 | 27,000 | 約55 | セブン&i | 木場 |
スナモ | 39,600 | 104 | 三菱地所 | 南砂 |
トピレック | 30,000 | 48 | トピー工業 | 南砂 |
三大メジャー
独断と偏見で、ユニクロ、マック、スタバが三大集客ブランドだと思ってるので、まずはそこから。
ユニクロ | マック | スタバ | |
---|---|---|---|
ららぽーと豊洲 | 〇 | – | 〇 |
有明ガーデン | – | – | – |
ダーバーシティ東京 | 〇 | 〇 | 〇 |
晴海トリトン | – | – | 〇 |
ヨーカドー木場 | 〇 | 〇 | 〇 |
スナモ | 〇 | – | 〇 |
トピレック | – | 〇 | 〇 |
※トリトンのマックを削除。スナモのスタバを追加。
やってみるとホントにどうでもいい感じですが、ダイバーシティとヨーカドー木場が三大メジャーをコンプ!
ららぽーとにはスタバが3軒もありますしやっぱりスタバすげえって感じです。
私がよく行く有明ガーデンには雰囲気的に一番ありそうなスタバもないんですよね。有明ガーデンにはタリーズが入っていますが、タリーズは伊藤園で伊藤園は別途有明ガーデン内に店舗出していますし、何か戦略的なものなんでしょうか。
三大に次ぐメジャーブランド
三大メジャーを除いてどこの商業施設にでも入ってるなあと思う三大ブランドが無印、カルディ、ABCマートです。
これもあくまでも独断と偏見によるものです・。ABCマートに若干の違和感があるかもしれませんが、ABCマートは湾岸にきて本当によく見るなと思って選びました。
無印 | カルディ | ABC | |
---|---|---|---|
ららぽーと豊洲 | 〇 | 〇 | 〇 |
有明ガーデン | 〇 | 〇 | 〇 |
ダーバーシティ東京 | – | – | 〇 |
晴海トリトン | – | – | – |
ヨーカドー木場 | – | 〇 | 〇 |
スナモ | 〇 | 〇 | 〇 |
トピレック | – | – | – |
ここで有明ガーデンがパーフェクト!平日だと驚くほどカルディがすいてます。巨大な無印も素晴らしいです。
そして王者ららぽーともさすがのパーフェクト。小さめでもなんでもある感は強いですね。
そしてやはりABCマート人気ですね。スタバ級の5施設での登場です。
100均
続いて、こういう商業施設に必ず入っている店といえば100均ですよね。100均だけだとあまりにアレな結果だったのでドラッグストアと併せてみます。
100均 | 薬局 | |
---|---|---|
ららぽーと豊洲 | ダイソー | ウエルシア |
有明ガーデン | ダイソー | トモズ |
ダーバーシティ東京 | ダイソー | マツキヨ |
晴海トリトン | ダイソー | トモズ |
ヨーカドー木場 | ダイソー | 7美のガーデン |
スナモ | ダイソー | トモズ |
トピレック | キャンドゥ | – |
というわけで、ダイソーっすね!という結果でした。
あっさりしてて恐縮ですが、この調査での優勝はダイソーです。
薬局はトモズが3つ登場でトップとなりました。
スーパーマーケット
続いてスーパーマーケットです。イトーヨーカドーとかそもそもスーパーじゃん的な話はありますが、大雑把に見ていただければ。
なお、各商業施設に1つのスーパーマーケットが基本かと思いますが、成城石井はそのルールの外にあるというか、ある意味スーパーじゃない分類になっているのかなと思われ、苦心の表になっています。
スーパー | 成城石井 | |
---|---|---|
ららぽーと豊洲 | アオキ | 〇 |
有明ガーデン | イオンスタイル | – |
ダーバーシティ東京 | なし? | – |
晴海トリトン | マルエツプチ | 〇 |
ヨーカドー木場 | ヨーカドーそのもの | – |
スナモ | イオンフードスタイル | – |
トピレック | イオン | – |
※ ダイバーシティから成城石井がなくなったので修正しました
ららぽーととトリトンには2つ目のスーパーとして成城石井があるという意味になります。
また湾岸にきて初めてイオンに入った私としては、イオンの名前にも大変混乱するところです。
調べたところ、イオンスタイルとイオンフードスタイルの違いは運営の違いで、イオンスタイルはイオン、イオンフードスタイルはダイエーということのようです。「なるほど!」と思いましたが、謎すぎるネーミングすぎて今日寝る頃には忘れてしまいそうです。
とりあえず、スナモのイオンはダイエーで、有明ガーデンのイオンはイオンということで。
それにしてもマルエツもダイエー傘下、つまりイオン傘下になっているようですので、いずれにしてもイオン強しという感じでしょうか。
こう見るとアオキは目立ちますね。先日引っ越してきて初めて知ったスーパーですが、カツ丼はすでに5回食っています。
書店・ホームセンター
続いてスーパーのように1商業施設に1つ入っている書店についてです。ついでにホームセンターも。
ららぽーとにホームセンターがないのは当たり前ではあるのですが、とりあえずあるのかないのかでいってみます。
書店 | ホームセンター | |
---|---|---|
ららぽーと豊洲 | 有隣堂 | – |
有明ガーデン | 丸善 | – |
ダーバーシティ東京 | くまざわ | – |
晴海トリトン | くまざわ | – |
ヨーカドー木場 | 紀伊國屋 | – |
スナモ | リブロ | カインズ |
トピレック | 未来屋 | コーナンドイト |
さすがメジャーどころが並ぶ中、「未来屋って何!?くまざわ書店って聞いたことあったような…」とか思ったのですが、私が無知なだけで全国の店舗数ランキングで1位と3位の書店でした。地元の書店かと思ってました。ちなみに全国2位は香川の宮脇書店だそうです。
無知の言い訳として、私が神奈川県出身なのもあるかもしれません。リブロも全く知りませんでしたが、我らが神奈川有隣堂よりも上の全国9位でした。
ホームセンターの方はこんな感じということで。ラゾーナ川崎だとユニディというホームセンターが入っているんですけどね。あれは便利でした。
ファストフード店等
マクドナルドが2度目の登場となりますがファストフード店等の比較になります。
マック | サイゼリア | ケンチキ | ミスド | |
---|---|---|---|---|
ららぽーと豊洲 | – | – | 〇 | – |
有明ガーデン | – | – | – | – |
ダーバーシティ東京 | 〇 | – | – | 〇 |
晴海トリトン | – | – | – | – |
ヨーカドー木場 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スナモ | – | – | – | – |
トピレック | 〇 | 〇 | 〇 | – |
※トリトンからマックを削除、ダイバーシティにミスドを追加
私が適当に選んだお店の比較とはいえ、ヨーカドーがパーフェクトです!
ミスドはファストフードなのか?という疑問もあるかと思いますが、「よく行くファストフード店2位」というデータがあったのでファストフード店ということで。ちなみにそのアンケート3位のモスバーガーはどの商業施設にも入っていません。
ミスドは有明ガーデンから無くなってしまったので修正しました。
またスナモとトピレックは入ってるものが対称的ですね。ここまでずっとそんな感じです。
カフェ店
最後にカフェ店です。こちらもスタバが再登場となります。
スタバ | サンマルク | タリーズ | |
---|---|---|---|
ららぽーと豊洲 | 〇 | 〇 | – |
有明ガーデン | – | △ | 〇 |
ダーバーシティ東京 | 〇 | – | 〇 |
晴海トリトン | 〇 | 〇 | – |
ヨーカドー木場 | 〇 | – | – |
スナモ | – | – | – |
トピレック | 〇 | – | – |
これ以外に、エクセルシオールがトリトン、上島珈琲がスナモ、コメダがららぽーとに入っています
まあカフェは有名チェーン以外にもあるので、この程度ですかね。スタバの強さが光ります。
ということで、ただ見てみたいという一心でまとめてみましたので、その結果どうだったかとかは特にないです。
ららぽーと混みすぎなんで、新しい大規模商業施設ができてほしいです!
ありがとうございます、大変参考になりました!関西住まいですが毎年お正月をディズニーと東京に行くのですがここ数年は渋谷あたりはいかず、有明ガーデンでショッピングしたりしていました。有明ばかりではなくららぽーと、ダイバーズの方がいいのかな?と気になっていたので、比較は大変参考になりました!比較を見て、やはりなんとなく有明ガーデンが好きかな?という結論で、今回も有明に行こうと思います。笑笑
すみません!気づくのが遅れてしまいました。
こちらしばらく更新していなかったので、もしかすると変わってる部分もあるかもしれません。
年末近くなってからの有明ガーデンは、ガーデンシアターに連日イベントが入っている関係で以前と比べるとかなり混んでいます。
フードコートとかいつでもガラガラでしたが、ここのところはイベント開催時間前などは特に混み合いますので注意が必要かなと思います。
ただ、ららぽーとやお台場と比較すればそれでも多少人が少ないくらいかもしれません。豊洲市場もそうですが、とにかく人が最近は増えました。
何か参考になる点があったらとてもうれしく思います。